C・G・ユング コンプレックス
コンプレックスは「心的複合体」なのですが、普通にコンプレックスといいます。
考えると、これは難しいのですが、感情に色付けされたコンプレックスです。ユン
グはこれを言語連想検査から用いました。人の内部にあって他人に解らないものです。
内面では苛立ちを、また、怒りが渦巻き赤々とした傷が見えます。何故そうなのかは分
かりません。本人は苦しんでいます。誰にも言えない、孤独で怯え、パニック状態です。
他人はコンプレックスだな、と察して触れません。余計に孤独になります。我々は劣等感
コンプレックスはよく知っています。しかし、エディプスコンプレックス、マザーコンプ
レックス、エレクトラコンプレックス、カインコンプレックス、等々。挙げるときりがあ
りません。誰しもコンプレックスをもっています。そこに触れると逆鱗に触れたことにな
って当たり散らされます。普通ではなくなります。仲が壊れることもあります。
うちからコンプレックスをみてきました。

心理士/心理カウンセラー/ユング心理学研究/統合失調症研究/夢分析研究 /
【実績・資格学会等】
◆慶應義塾大学
◆上級心理カウンセラー資格取得
◆メンタル心理カウンセラー資格取得
◆財団法人日本能力開発推進協会
◆日本ユング心理学研究所会員
◆日本カウンセリング学会会員
◆日本応用心理学研究所ゼミナール会員
◆中部カウンセラースクールジャスティス総合教育センター修了
【ご挨拶】
愛知県名古屋市中川区の古民家にカウンセリングルームを作りました。
心理カウンセリングのセラピーを通して、心の援助を約40年続けてまいりました。
こころの悩み、心のケアが必要な方は、心理カウンセリング浦にお越しください。
あなたと一緒に心の問題に取り組みます。
一人で抱え込まないで。
どんなお悩みでもまずは勇気をもってお電話を。
ご予約受付:木曜・金曜・土曜・日曜祝日 10:00〜18:00
定休日:月曜・火曜・水曜
【カウンセリングルームについて】
● はじめての方へ
● 受付時間と料金
● カウンセラー紹介
● よくあるご質問
● アクセスマップ
【当サイトに関する運営情報】