☎︎ご予約 052-361-3919

夢分析について

心理カウンセリング療法と料金

夢分析(ゆめぶんせき)とは深層心理学で、無意識の働きを意識的に把握するための技法です。

フロイトの創始した精神分析学における夢分析と、ユングの分析心理学では、夢分析の意味も解釈の方法論もまったく異なっています

を材料として無意識の探求を行い意識化をはかります。

意識化することによって、これまでとらえどころのなかった不安や脅えなどの症状が消えていきます。

(ある観念にとらわれず)夢の世界は無意識が意識に混入してくるため、意識の側から無意識を理解するのに適しています。

ジークムント・フロイトは、夢とは抑圧されていた願望を幻覚的に充足することによって睡眠を保護する精神の機能であると考えました。

ユング派においては、夢は無意識、特に集合的無意識あるいは元型から意識に向けてのメッセージです。

そして、そのメッセージをセラピストが抱え、必要に応じてクライエントと共有するなどして、メッセージをクライエントが受け取れるように行われる一連の作業のことを夢分析と呼びます。

ちなみに、覚醒している状態での想像や空想、あるいは芸術的な表現なども夢と同じように無意識からのメッセージを含むと捉えられています。

たとえばペニスは蛇、剣、銃。

ヴァギナは穴、窪み。

母親は家などです。

夢を思い出すためには自由連想を行い、夢を構成していた場面や要素をたどっていきます。

本人の性格、生育歴などを考慮しながら浮かんできた夢を分析します。

夢分析において分析の対象になるのは無意識の内容(エス、欲求、願望、衝動)と夢の表現を歪める傾向(超自我、自我の防衛機制)のふたつです。

ユング派の夢分析は、夢の意味を収束的に一つの解釈に導くのではありません。

対話などを通じて夢からもたらされるさまざまなイメージおよびその持つ意味などを膨らませ、意識と夢(無意識)とのつながりを再構築し深めていきます。

これは無意識からのメッセージと向き合うことによって自己実現に至るための方法であるとされています。

無意識からの影響の強さにクライエントの自我が耐えきれず、クライエントの精神的健康を大きく損なう可能性があります。

脳科学などの、現代の科学から理解するという試みがありフロイトの「無意識」に対して、「非意識」ということです。

関連書

  • ジークムント・フロイト 『夢判断』新潮社 
  • ジークムント・フロイト 『夢と夢解釈 』 講談社
  • カール・グスタフ・ユング 『夢分析』 人文書院 
  • 河合隼雄 『明恵 夢を生きる』 京都松柏社 
  • 川嵜克哲 『夢の分析-生成する<私>の根源』 講談社 
  • 角野善宏 『セラピストは夢をどうとらえるか―五人の夢分析家による同一事例の解釈』 誠信書房 
  • 原田広美『やさしさの夢療法ー夢のワークと心の癒し―』日本教文社 

外部リンク

関連項目

著者 心理カウンセラー 浦

memo: repeat00 1-32-16

 

名古屋の心理カウンセリング、悩み相談、カウンセラー心理療法|中川区心理カウンセリング浦