心理学 浦 光一 二人いるから一人になれる 7

「二人いるから一人になれる」
しかしコンプレックスには、個人の力ではどうしようもないものもあるようです。小児科出身の精神分析家にウイニコットというイギリス人がいますが「二人いるから一人になれる」という有名な言葉を残しています。小さい子どもは、お母さんがそばにいることがわかっているときにしか、自分自身になれない。つまり絵本や積み木遊びに夢中になれない、ということです。もしお母さんがいなければ、お母さんを探すことに必死になり、自分のしたいことなど思い浮かぶこともないからです。お母さんはいなければならないのですが、いわば忘れられるためにいるのです。
二人いるから二人で何かを、というお母さんは世界中に少なくありません(ウイニコットは先のことばを、イギリスの母親たちを見て思いついたのです)が、それでは子どもが窮屈で窒息しかねません。彼はさらに、「自立とは二人いて一人でおれることだ」ともいっています。お互いの存在(その必要性)をどこかで感じながら、それぞれのいることを忘れていてもよい、という意味です。お互いがどこかでつながっているのですが、お互いの邪魔にはならない、ということです。そのことをウイニコットは「依存のない自立は孤立にすぎない」としてまとめています。
私たちはともすれば、依存と自立とは対立するものだと考えます。だから自立のためには依存を切り捨てなければならない、と思い込みやすいのです。しかし依存するとは当てにすることであり、当てにするとは信頼することに他なりません。だから依存を切り捨てるとは、他人をいっさい信頼しないことになります。他人を信頼しないのは、自分を信頼できていないことの裏返しです。それが現代人のいわゆる疎外感につながっている可能性はずい分大きい、と思っています。

心理士/心理カウンセラー/ユング心理学研究/統合失調症研究/夢分析研究 /
【実績・資格学会等】
◆慶應義塾大学
◆上級心理カウンセラー資格取得
◆メンタル心理カウンセラー資格取得
◆財団法人日本能力開発推進協会
◆日本ユング心理学研究所会員
◆日本カウンセリング学会会員
◆日本応用心理学研究所ゼミナール会員
◆中部カウンセラースクールジャスティス総合教育センター修了
【ご挨拶】
愛知県名古屋市中川区の古民家にカウンセリングルームを作りました。
心理カウンセリングのセラピーを通して、心の援助を約40年続けてまいりました。
こころの悩み、心のケアが必要な方は、心理カウンセリング浦にお越しください。
あなたと一緒に心の問題に取り組みます。
一人で抱え込まないで。
どんなお悩みでもまずは勇気をもってお電話を。
ご予約受付:木曜・金曜・土曜・日曜祝日 10:00〜18:00
定休日:月曜・火曜・水曜
【カウンセリングルームについて】
● はじめての方へ
● 受付時間と料金
● カウンセラー紹介
● よくあるご質問
● アクセスマップ
【当サイトに関する運営情報】