愛知県名古屋の心理学と哲学のカウンセリングルームの心理カウンセリング浦(悩みを消します)愛知県名古屋の心理学と哲学のカウンセリングルームの心理カウンセリング浦(悩みを消します)愛知県名古屋の心理学と哲学のカウンセリングルームの心理カウンセリング浦(悩みを消します)愛知県名古屋の心理学と哲学のカウンセリングルームの心理カウンセリング浦(悩みを消します)愛知県名古屋の心理学と哲学のカウンセリングルームの心理カウンセリング浦(悩みを消します)
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 受付時間と料金
  • よくあるご質問
  • アクセスマップ
  • 最新記事
  • X(旧Twitter)
メニュー
  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 受付時間と料金
  • よくあるご質問
  • アクセスマップ
  • 最新記事
  • X(旧Twitter)

心理学 浦 光一 コンプレックスとは 6

2020年12月14日 この記事を書いた人:心理カウンセリング浦《浦光一》 0件のコメント
分析的カウンセリング
心理カウンセリング療法と料金

コンプレックスとは

 ある友人の精神科医と飲みながら話をしているとき、自分はどうしてもジャイアンツが好きになれない、どうしてだろうか、というので、それは”なめくじコンプレックス”のせいだ、と答えたことがあります。関西には割にこういう人が多いのです。それを東京コンプレックスといってもよいかも知れません。つまり、陽の当たる場所にいる人たちを、湿っぽい草葉の陰で恨みがましくじっと見つめている、ということです。その友人はひどく感心し、それでわかった。しかしコンプレックスに気づいたのに、俺のジャイアンツ嫌いはいっこうに収まっていないが、これはどいうことなんだ、と聞き返してきました。

 普通、コンプレックスは無意識ということになっています。だから、意識化すれば簡単に解消される、と思っている人が少なくありません。先のアンナ・Oの例が有名なこともあるのでしょう。しかしコンプレックスが無意識なのは、それを意識することが辛いからです。意識化とは受け入れにくい現実を自分のものとして受け入れることです。意識化とは受け入れにくい現実を自分のものとして受け入れることです。コンプレックスは、わが国では通学、劣等感コンプレックスのことを指しています。しかしおのれの劣等感を自ら認めることは、意外に難しいものです。社会的地位によって学歴コンプレックスをカバーしたり、教養によって金銭コンプレックスをないことにしている例はたくさんあります。当の本人はそれでうまくやっているつもりですが、他人から見れば丸見えの場合がほとんどです。

 そこでなめくじコンプレックスに戻ります。おそらくこの人のコンプレックスは、意外なことに、この人自身が多かれ少なかれ陽に当たっていることに発しています。医師としてある程度それを楽しんでいるのです。しかし、だからといって自分がそれほど立派でないこともわかっています。医師とか先生とかいってみたところで、所詮は食べて寝るだけの、いつか死ぬことでは普通の人とまったく変わらない存在です。死ぬときは皆一緒です。そんなことを嬉しがっている自分に多少の恥じらいがあります。だから少しばかり陽が当たって威張りかえっている奴が鼻持ちならない。かれらが本気で偉いと思っているように見えるからです。そして世間も、そんな下らない奴らを自分より偉いと思っている。そのうえ自分自身、軽蔑している人気者たちと同じように、もう少し陽に当たりたい気持ちがある。医師仲間での優劣の評価も気になっています。このあたりの屈折した気持ちが、おそらくなめくじコンプレックスを作っているのです。

  • カテゴリー

    • default
    • うつ病
    • お知らせ
    • コラム
    • ユング心理学
    • 不安
    • 人格障害
    • 個人カウンセリング
    • 内因性の精神病
    • 分析的カウンセリング
    • 夢分析
    • 心因性の精神病
    • 心的現象
    • 恐怖症
    • 摂食障害
    • 本
    • 療法について
    • 精神病の種類
    • 統合失調症
    • 芸術療法
    • 認知
    • 青年
  • 関連キーワード

    DSM-5 こころ クラスターA クラスターB パーソナリティ障害 パーソナリティ障害入門 パートナー ユング ユング心理学 上司 人格障害 人格障害の原因 人格障害の問題別・状況別ガイド 人格障害の支援方法 人格障害の治療法 人格障害の特徴 人格障害の環境整備 人格障害の種類 人間関係 人間関係のストレス 依存性人格障害 同僚 夢 夢分析 夫婦 子ども 子育て 家庭 家庭の人間関係 家族 強迫性人格障害 心理カウンセラー 心理カウンセリング 心理学 心理学入門 恋人 精神分析 精神病 精神病の種類 精神病論 職場 職場の人間関係 親 親子 部下
愛知県名古屋の心理学と哲学のカウンセリングルームの心理カウンセリング浦(悩みを消します)
  • 運営者情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Copyright © 心理カウンセリング浦 All Rights Reserved.