心理的治療ー精神療法ーサイコセラピーー
精神療法ともいわれます。行動的な不適応、情緒的不適応、精神的な病気に対する処置で、治療者としての特殊な教育をうけた治療者と治療を求める患者(来談者)との対人関係によって心理的葛藤を解決したり不安を除去したり、問題行動を軽減し、人格的発達を援助する方法のことを言います。
この方法は多様で、ガイダンス、説得、暗示、催眠、再教育なども含まれますが、理論的主流はフロイトの始めた精神分析、ロージャズによって提唱されたカウンセリング、行動理論を背景にしたウルプなどの行動療法です。
精神分析はフロイトのヒステリーの治療に始まり、多くの神経症、さらに精神病の治療などに発達しました。その理論的発達、治療の技法としての発達も多彩なものがあります。
ロージャズの提唱するカウンセリングは、特に非支持的あるいは来談者中心のカウンセリングなどと呼ばれ、治療の対象は精神分析の場合のように重症なものは扱いません。学童カウンセリング、職業、結婚などのカウンセリングのように治療的というより支持的で人格的発展を助長する意味が強いです。
行動療法と呼ばれる一連の技法は、表面的には精神分析と対立しています。が、その適用範囲は狭く、心理療法が始められてすでに長い経験を積んできたとはいえ、心理治療の心理的過程に関する知識は貧弱で未開拓のままです。
心理士/ユング心理学者/心理カウンセラー/統合失調症研究/夢分析研究 /
◆日本ユング心理学研究所会員
◆日本カウンセリング学会会員
◆日本応用心理学研究所ゼミナール会員
◆中部カウンセラースクールジャスティス総合教育センター修了
心の問題に寄り添う心理学を学ぶなら「心理カウンセリング浦」。心理学の専門家がわかりやすく解説します。自分を知り、心を整えるためのヒントを豊富に紹介。人生を変える新たな気づきと未来への一歩をお届けします。毎日のヒントが、きっと見つかります。
【ご挨拶】
愛知県名古屋市中川区の古民家にカウンセリングルームを作りました。
心理カウンセリングのセラピーを通して、心の援助を約40年続けてまいりました。
こころの悩み、心のケアが必要な方は、心理カウンセリング浦にお越しください。
あなたと一緒に心の問題にとりくみます。
一人で抱え込まないで、どんなお悩みでもまずは勇気をもってお電話を。
予約受付:平日 10:00〜20:00 ☎︎052-361-3919
【カウンセリングルームについて】
● はじめての方へ
● 受付時間と料金
● よくあるご質問
● アクセスマップ
【当サイトに関する運営情報】